一日遡る話だが、宣伝カーの他に自転車を使ってみた。年寄りの冷や水にならないか心配する者もいるが、人生100年時代、中町新町を伴走者も含め完走でした。ただ、翌日の今日以降は足腰に負担をかけないよう、大事をとり車に一本化。 …
全文表示 Read More今日は定期的なあすうら共和の街宣ビラ配り。誰もが週末は、特に日曜日は家庭奉仕が普通であろうとのことで、週末土曜日の昼下がりを候補日としている。晴れの日は良いが、今日のような午后は冷たい風が体に堪える。そんな中、代表故撮影…
全文表示 Read More週末土曜日の新浦安ひろばで討議資料をお配りしました。告示前ですから控えめにやっています。チラシのダウンロードが真ん中の画像から出来ます。3月、4月にかけてのボランティアも募集しています。4年に一度の大切な選挙です。あすう…
全文表示 Read More選挙の告示日は4月16日だが、その前に事前審査というのがある。この審査期間は、2月27日(月)から3月10日(金)迄の間に行う。以下のような書類が必要ということだ。念のため電話をしてみると、 供託証明書 候補者届出書(本…
全文表示 Read More本日以降しばらくの間、あすうら共和は統一地方選にふさわしい話題を提供して参ります。2分間程度のメッセージですが、どうぞお聞き下さい。2月4日(土)は市議会議員立候補を考えている方むけに、選挙管理委員会からの説明会が開かれ…
全文表示 Read More07/20/21 500人以上の医師、両親が親権と宗教の自由を標的としたマサチューセッツ州法案に対して証言 オンライン証言のほぼ15時間で、2つのマサチューセッツ州法案の批判者は、提案された法律は親の権利、宗教的権利、教…
全文表示 Read More早稲田大学マニフェスト研究所の議会改革度調査2019ランキング公開です。率直に見てみるべきだろう。 自立した地域をつくるために全国で拡がる議会改革の流れと、その動向について毎年調査を行っています。 総合ランクは兵庫県西脇…
全文表示 Read More説明責任は企業だけで無く、国家にこそあることはいうまでも無い。 議会に対し、COVIDの起源とパンデミックに対する政府の対応を調査するよう求める ビル・ポージー下院議員は、COVID-19の起源とパンデミックに対する政府…
全文表示 Read Moreイギリスとスペインがグリーンパスポートに積極的なようだが、多分通らないでしょう。ドイツに若干の規制への姿勢変化が出てきているように聞こえています。03/23/21•ビッグテック › お知らせ 欧州連合、ワクチン接種旅行パ…
全文表示 Read MoreやはりアメリカのTVは健全だ。敢然と政府の誤謬性を指摘するメディアの矜恃を持っている。ビデオは新しいドラマの始まりで、コロナ渦の闇の部分がメディアで解き明かされ、集団訴訟も次の展開となるだろう。狼狽えるばかりの馬鹿げてい…
全文表示 Read More昨年9月末に 転換点となるか:10月から想定されること( 2020年9月29日) を書いた。新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード 指定感染症としての措置・運用の在り方に関するWG 9/18、を根拠に、科学的・…
全文表示 Read More字幕は充分な表現ではありませんが、最初と最後に、明確に診断としてのPCR検査を否定しています。 https://jimakudaio.com/yt?v=FHx059IqP_M&lang=ja ←字幕版 PCR…
全文表示 Read More
最近のコメント