「表象」は、哲学では、意識の中に表われる内容、観念をいう。「科学」は感情や信仰から区別された,理性的あるいは知的な学問をさす。今世界で起きていることは恐れから来る表象が科学に先行した異常事態。政策は場当たり的で一貫性が無…
もはや、人為的な「感染者」報道は何が目的なのかを国民ひとり一人が考えるときではないだろうか。 参議院議員「やながせ裕文」が、地方創生及び消費者問題に関する特別委員会質問(2020年12月2日)で、①PCR 検査の有効性に…
政府、厚労省、はスルーするのだろうが、市民は知る必要があると思います。後段に翻訳しました。この機会を逃すと我が国でも訴訟問題が勃発か。 12月14日付けのIVD(体外診断用医薬品)ユーザー向けのWHO情報通知は下記のリン…
2020年は世界がCovid19パンデミックに振り回される歴史的な年となっている。この騒動はいつまで続くのであろうか。マスク着用が当たりまえの現状がいつまで続くのだろうか。冷静に事実を見ていけば、ロックダウンも「勝負の3…
しばらく投稿を中断していたが、このところ感染者急増というマスコミ報道が著しい。大方の報道とは反する情報にこそ真実あり、ということで最近出された科学会を代表する共同宣言を紹介します。 以前にも触れた、ヘブンニースheave…
最近のコメント