あなたが “常識” だと信じていることが実は嘘かもしれない。 電磁波による人体への影響、コロナもその一つの現象に過ぎない等々、世界には色々な学説があるものだ。 12分もの。 基情報はこちら PCRに始まり、世論操作の…
昨日報告された米国発の最新レポートです。アンドリュー・カウフマンとデービット・アイクの対話動画で、 パスツール研のプライマーが人間の8番染色体と一致しているという報告です。 つまり、PCRテストで得られる陽性結果は、co…
8/23の300人を集めてのライブ、HEAVENESEの動画が良い。若い世代が企画したものとして、率直に評価できる内容と思います。感染症研究所のコロナは第5の風邪のウイルスに過ぎないと認めた最近の発言要旨から始まり、PC…
もう良いでしょう。新しい旅立ちを求めても。Time to say good-bye……. 行動、集会、の自由制限も限界があります。誰も言わないから敢えて書くが。新しい生活様式とは、 人との間…
酷暑もそろそろ早く終わりとしたいところだが、なかなか全体の萎縮マインドは収まらないようで不幸なことだ。報じられない、あるいは知らないファクトの一つでも役に立つことを信じて徒然を。 ゲノム信奉論に限界 →ウイルス共存論へで…
現在、PCR検査陽性結果で2週間の隔離ということだが、その後の検査で陰性となって開放される人が殆どであるのが実態だ。サッカー部での集団感染報道でもクラスター発生と報じられるが重傷者の報は無い。インフルの死亡者と比べても低…
情報化社会の陥穽を良く表現したビデオ故に視聴回数が1日で33万回の驚異的数字が出ています。335,698 回視聴 2020/08/15 愚かな市民となるか賢い市民か貴方はどちらですか。このビデオでのポイントは、 テレビ…
(エドマンド・バーク/アイルランド出身の英国の哲学者)は言っています。 The only thing necessary for the triumph of evil is for good men to do not…
(ゲノムだけでは厳密な意味での疫学調査の限界があり、自粛は危険水域に。行政の長の責任は、コロナとの戦いではなく、不況との戦いだ。) 理系院卒が『新型コロナウイルスに関するデマをぶった斬る』:という勇ましいタイトルの記事が…
先の8月1日ドイツのマスクからの解放大規模デモに繋がったビデオがあります。 これは、ドイツの啓蒙のための医師団が動画を配信したもの。動画は、ドイツのボードーカフマン医師が 、武漢発の騒動をコッホ3原則を無視したCovid…
コロナ感染を巡っては、遺伝子工学に基づいたコロナ感染有無の解釈で感度・有意度を無視しては白黒を付けられないほどに不確実性な所に、功を焦った者が百家争鳴し、飛びつきやすい御用情報を基にした政府・マスコミの情報に攪乱されてき…
直近の大橋教授の学びラウンジで重要なことが語られている。 手短に言うと、ウイルスの増殖速度は、病原性や伝染性と深く関係し、新型コロナウイルスがどのくらいの増殖速度を持っているかを科学論文のデータを使って比較してみたという…
出だしはチャライかと思ったが、これはいけてる動画です。ファクターXというのが特に印象的。生物学的課題を一般人向けに分かりやすく解説しています。 377,097 回視聴 •2020/08/04 コメントも参考になりま…
YahooニュースのDiamond online で、漸くまともな報道がでてきました。とどのつまりは、人々の不安を種にワクチン強制接種を企む業界と無知な人々が踊らされている狂騒劇が世界的規模で起こっている様に見える。ドイ…
PCR陽性者は、厳密な意味で感染者でないことを厚労相自身が認めています。死因を問わずカウントするのは乱暴です。… 問題ありですねVIDEO。陽性者=感染者では無いのだから。それをマスコミはなぜ感染者と報道するのでしょうか…
PCR検査騒動は市街地液状化対策と似ている。どちらも鳴り物入りで始まったが、市街地液状化対策の結果を見れば、およその見当は付くだろう。 どういうことか。市街地液状化対策は、科学的検証を抜きに専門家と称する元国交省出身の副…
防災無線が3密回避を大声でがなり立てている。 PCR信奉者は、夏になると感冒時機から外れるので感染は治まると言っていたが、現状は逆で陽性者が増える、これをどう説明するのだろうか。つじつまが合わない。 実は、PCR検査はD…
PCR検査を振り回す東京都を始めとした自治体ならびにマスコミに疑問を呈する人が徐々に増えてきています。このビデオもご参考になれば幸いです。 学びラウンジは地味なラウンジですが、視聴者が増えてきています。学びラウンジ チャ…
最近のコメント