静電気を侮るな 光電話とインターネット

光電話とインターネット。

電子通信技術はこの数十年で格段の進歩を遂げた。アナログからISDN、そして光といった具合だ。暮れともなると、エアコン暖房が使われることが増えるが、相当度の乾燥状態をお部屋に作り出す。

夏と違って、湿度が20%以下と言うこともあり、天敵が静電気。これが溜まるとどういうことになるかというと、パソコンが突然止まる、再起動しても改善が見られない、といったことが起きます。

光電話機にも同じことが起きます。ある日とつぜん、電話機のダイアルが発信できない。受話器を上げても発信音が無い。これには焦りますね。

こう言ったときのやるこは唯一つ、機器を放電させることです。パソコンの場合はルーターやPC本体の電源を落として(本体への接続コードを外して)放電させる。電話機の場合も全く同じ操作で99%復帰します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 20 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ